人とソフトウエアが共進化する社会へ
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。
「AI Research & Solution事業」と「AI SaaS事業」の二つの事業があり、2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて4,000社以上の企業で165以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントが、1日930万人以上のユーザーに利用されています。
私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。
PKSHA Technologyでは、AIの社会実装、特に人とコミュニケーションするAI技術に強みを持つ企業として、新規事業を開拓し、事業の0→1にチャレンジする組織を立ち上げました。
このポジションでは人事領域を始めとして、PKSHAが新たに挑戦していく領域で、ソフトウェアエンジニアとしてプロダクトの立ち上げから開発・運用まで関わっていただきます。
PKSHA 面接コパイロット
面接のリアルタイムデータから、面接後の評価や申し送りを標準化し、面接の効率化と品質向上を目指す、面接・選考サポートシステム
2025年4月よりβ版をリリース、8月より本番リリースを予定
面トレAI powered by PKSHA
面接官役のユーザーが候補者AIとのロールプレイを通じて面接官スキルの強化を支援する、ロールプレイ型学習サポートシステム
株式会社トライアンフと共同開発中
※機械学習の知識は必須スキルではありません
職種 / 募集ポジション ソフトウエアエンジニア【新規事業/CEO室】
雇用形態 正社員
給与 応相談
勤務地
リモートワークと出社がハイブリッドとなります。
会社名 株式会社PKSHA Technology