Overview
ロンドンにある大手日系IT企業が、金融機関における大規模システム刷新プロジェクトに参加いただけるPMOを募集しています。
WBSに基づく進捗管理、週次・月次の進捗レポートの作成と関連ステークホルダーへの報告、リスク・課題の追跡管理、PMOとしての各種活動推進サポートなど、プロジェクト管理業務における実務経験を求めています。
プロジェクトマネージャー、ITチーム、ビジネスステークホルダーとの密な連携が求められ、厳格な規制および運用基準に沿ったプロジェクト遂行が求められます。
応募条件・勤務条件
- 応募対象:永住権、配偶者・パートナービザ、YMS、卒業ビザ(残期間が1年半以上)
- 応募不可:学生ビザ、ビザをお持ちで無い方
- 勤務形態:お客様先のオフィスベース
- ビザサポート:なし
職務内容
- WBSを使用したプロジェクト計画・スケジュールの管理・維持
- プロジェクト進捗、マイルストーン、締切の監視・追跡
- 課題の特定・記録、および解決状況の追跡・エスカレーションサポート
- リスクや依存関係の積極的管理、および軽減策の支援
- リスク・課題ログの維持・更新、定期的なステークホルダー報告
- 週次・月次プロジェクトステータスレポートを含む報告書、プレゼン資料、コミュニケーション資料の作成
- プロジェクトチーム、ベンダー、関連ステークホルダー間の円滑なコミュニケーションの促進
必須応募要件
- ビジネス、IT、工学、関連分野の学士号
- 大規模ITプロジェクトにおけるPMOとしての3年以上の経験(銀行・金融サービス業界での経験が望ましい)
- WBSベースのプロジェクト管理(進捗、課題、リスク管理)の実務経験
- 複数チーム間で調整できる高いコミュニケーション能力
- プロジェクト管理ツール(MS Project、Excel、JIRA、Confluenceなど)の操作スキル
- Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP、マクロなど)およびPowerPoint(プレゼン資料作成)の高度なスキル
- 日本語ネイティブレベルおよびビジネスレベルの英語(会話・文書)で、バイリンガル会議の運営や議事録作成が可能な方
歓迎応募要件
- プロジェクト・プログラム管理手法(ウォーターフォール等)の深い理解
- 日本の銀行業務慣習や金融コンプライアンスの知識
- PMP、PRINCE2、または同等のプロジェクト管理資格
- バイリンガル(日本語・英語)環境での就業経験
給与・雇用形態・開始時期・勤務時間・勤務地
- 給与:要相談
- 雇用形態:ビザ期限までの有期契約雇用、もしくはフリーランス契約
- プロジェクトは3-4年程度、経験に応じてビザ延長サポートあり
- 開始時期:決定後すぐ
- 勤務時間:月-金
- 勤務地:ロンドンシティ(お客様先でオフィスベース)
- ビザ:原則英国でビザのスポンサーなく無期限に就労可能なビザをお持ちの方が応募可能。経験によってはYMS・卒業ビザの方も検討可能。
その他
―――――――――――――――――――